Categories: 韓国ドラマ評価

私だけに見える探偵の評価や視聴率とは?面白くない?【韓国ドラマ】

18年にKBSで放送された「私だけに見える探偵」です。
主演にチェ・ダニエル、パク・ウンビン、イ・ジア。

私だけに見える探偵の視聴率は?

前作は低視聴率ドラマ「私の彼はエプロン男子」なので恩恵は期待できない状況でスタート。
「私だけに見える探偵」は初回4.4%と可もなく不可もなくのスタートです。
しかし、これが自己最高視聴率・・・。




中盤から2%台に落ちると3%台に復帰することなく、最終回も2.1%という低視聴率です。
自己最低視聴率も最終回直前で1.7%を記録しています。

自己最低視聴率は私の彼はエプロン男子と同じですが、全話平均では2.6%と3.2%で私だけに見える探偵の方が下。
19年の同枠ドラマはヒット作が続くのですが、当時は低迷期ですね。

私だけに見える探偵の評価は?

明らかに視聴率が下がっていることからもわかるように、評価は高くありません。
「私だけに見える探偵」はホラーとミステリーが融合されたドラマなので、元々見る人は選ぶところがありますね。

視聴率の面で言えば、ホラー系なのに夏を過ぎて放送されたのもタイミングが悪い。
ただ序盤に関しては好評の雰囲気だったようですが、徐々に評価を落としました。

序盤に比べると徐々にストーリーの力が落ちてきたとされるドラマです。
ラスボス関係のストーリーで苦しい展開が続くのもよくなかったですね。




1番の問題はホラーとミステリーがどっちつかずになってしまったこととされます。
ミステリー関係のエピソードがしっかりとしていれば問題なかったのでしょうが、脚本が弱いとされますね。
珍しいジャンルのドラマなのでマニア層を形成するドラマになればよかったんですけど。
少なくとも韓国ではそういう評価ではなさそうですね。

脚本家は「ウォンテッド」を書いた人で、プロデューサーは「キム課長とソ理事」と同じ人なので過去にヒット作を生んでいる人たちなんですけどね。
ジャンル的に好きなら見てみるのも良いかもしれませんが、あまりおすすめできる雰囲気ではなさそうなドラマです。

私だけに見える探偵の日本での評判や口コミのまとめ

以下Grokの引用記事です

「私だけに見える探偵」(原題:오늘의 탐정)は、2018年に韓国KBSで放送されたファンタジー・ミステリー・ロマンスドラマで、主演はチェ・ダニエルとパク・ウンビンです。幽霊になった探偵と彼を唯一見ることができる助手が怪事件を解決していくストーリーが特徴です。ここでは、口コミや評判を基に肯定的な意見と批判的な意見を整理し、最後に総評をお届けします。

肯定的な意見
ユニークな設定とジャンルの融合
幽霊探偵という斬新な設定や、ミステリー・ファンタジー・ロマンスが混ざったストーリーが面白いという声が多く見られます。「ホラー要素はあるけど怖すぎず、気軽に楽しめた」「シンプルながら毎回続きが気になる展開だった」という感想が目立ちます。韓国ドラマでは珍しいオカルト寄りのテーマが新鮮で、視聴者を引きつけたようです。

キャストの魅力と演技力
チェ・ダニエルのクールで正義感溢れる幽霊探偵イ・ダイル役や、パク・ウンビンのまっすぐで強い助手ヨウル役が高く評価されています。「役者たちがうまく活かされていて、キャラに感情移入できた」「イ・ジアのミステリアスな悪役が強烈で良かった」という意見もあり、演技面での満足度が高いです。

ロマンスとミステリーのバランス
主演二人の関係性が徐々に深まる様子が丁寧に描かれ、「恋愛要素がミステリーとほどよく絡み合っていてキュンとした」という声があります。特に、ダイルとヨウルの互いを守ろうとする姿が感動的だと感じた視聴者も多いようです。

低予算でも楽しめる仕上がり
視聴率は低かったものの、「期待せずに見たら意外と面白かった」という意見が散見されます。派手さはないものの、ストーリーのシンプルさと役者の力で十分楽しめたという点が肯定的に捉えられています。

批判的な意見
視聴率の低さが物語る物足りなさ
平均視聴率2.67%と韓国地上波ドラマとしては低調で、「特別新しい要素がない」「話に深みが足りない」と感じた人がいたようです。最高視聴率も初回で出てしまい、その後は1%台に落ち込んだことが、内容の魅力不足を指摘する声につながっています。

ストーリーの単調さ
「一人の悪霊との戦いに終始して、新鮮味が薄い」「展開が予想通りで驚きが少なかった」という批判があります。ミステリーとしての謎解きやサスペンスが物足りなく、途中で飽きた視聴者もいたようです。

ホラー要素の弱さ
幽霊や悪霊が登場するものの、「ホラーとしては中途半端」「怖さがほとんどない」との意見も。ホラー好きには物足りず、逆に怖いのが苦手な人にはちょうどいいかもしれませんが、どちらにも中途半端に映った可能性があります。

感動やテーマの深みの欠如
「感動的なシーンはあるけど、心に残るほどではなかった」「テーマが浅く、記憶に残りにくい」という声も。ダイルの過去やヨウルの妹の事件など、感情を揺さぶる要素はあるものの、それが十分に掘り下げられていないと感じる視聴者もいました。

総評
「私だけに見える探偵」は、幽霊探偵というユニークな設定と主演俳優たちの魅力で一定の支持を得た作品ですが、韓国での視聴率や一部の口コミからは、全体としてのインパクトや深みに欠ける印象が否めません。肯定的な意見では、気軽に楽しめるエンターテインメント性やキャストの演技が評価されており、特にファンタジーとロマンスの融合が好きな人には刺さる要素があります。一方で、ストーリーの単調さやテーマの薄さが批判され、視聴率の低さからもわかるように、幅広い視聴者を惹きつける力は弱かったようです。
総合的に見ると、派手さや重厚なドラマを求める人には物足りないかもしれませんが、軽い気持ちでミステリーとロマンスを楽しみたい人には十分おすすめできる作品です。期待値を高くしすぎず、カジュアルな視聴体験を求めるなら、楽しめる可能性が高いでしょう。最終的には「まあまあ面白いけど傑作ではない」というラインに落ち着くドラマと言えそうです。

韓国ドラマを見る男

韓国ドラマが好きなので、韓国ドラマについていろいろ書きます。 ジャンルはミステリー、サスペンス系が好きで、ロマンス系はほとんど見ません。

Recent Posts