
17年にKBSで放送された韓国ドラマの「マンホール」です。
主演にキム・ジェジュン、ユイ、バロ、チョン・ヘソン。
[NEWS] 「マンホール」JYJ ジェジュン×ユイ×チョン・ヘソン×B1A4 バロのポスター公開! https://t.co/E6VIPGhkSQ #マンホール #ジェジュン #キム・ジェジュン #JYJ #ユイ #B1A4 #バロ #韓国ドラマ #韓ドラ pic.twitter.com/yYSidNvmlU
— KOARI(コアリ)-韓国エンタメ・トレンド情報サイト- (@Koari_korea) July 31, 2017
マンホールの視聴率は?
前作は最終回で7.6%を記録している「七日の王妃」です。
マンホールは初回3.1%と低めのスタート・・・。
スタートが低いのは良いにしても、問題なのはこれが自己最高視聴率だったこと。
3話で2.2%まで落ちると、8話で自己最低視聴率1.4%を記録しています。
これは当時の地上波ドラマ歴代ワースト視聴率になります。
最終回も反発無く1.9%で終わり、全話平均視聴率で2.1%となっています。
いまの基準でも低い視聴率になりますが、当時としては伝説的な低視聴率です。
低視聴率ドラマといえばマンホールのイメージですね。
韓国では低視聴率がネタ化していたようなので、まだ良いと思う。
マンホールを抜いた「おかえり」は、ネタにもなっていなさそうだもんな。
[NEWS] JYJ ジェジュン、素敵なスーツ姿でドラマをPR! https://t.co/jxYY2Xq1w6 #JYJ #ジェジュン #JAEJOONG #マンホール #マンホール不思議の国のピル pic.twitter.com/B2FATRwK6w
— KOARI(コアリ)-韓国エンタメ・トレンド情報サイト- (@Koari_korea) August 1, 2017
マンホールの評価は?
キャストやジャンル的に若者向けになるので、低視聴率になるのは仕方のない面があります。
とはいえ明らかに数字が落ちたのは、やはりそれなりに理由もあるところ。
タイムスリップ系のファンタジーロマンスですが、これがよくあるストーリーで。
脚本家は名作「TEN」を執筆している人ですがTENは犯罪捜査系のドラマ。
ファンタジーロマンスは畑違いだったようで、脚本の評価が低いです。
マンホールはキム・ジェジュンが主人公なので、日本でも視聴者は多いと思いますが。
肝心の男主人公の魅力が伝わりにくい点も不評です。
ヒロインのユイも演技面で酷評されていますし。
マンホールは韓国だけでなく日本でも評価がイマイチですからね。
ちなみに日本でも韓国でも「プロポーズ大作戦」に似ていると言われています。
[NEWS] ジェジュンが片思い歴28年のフリーターに!?青春ファンタジック・ラブコメディ「マンホール~不思議な国のピル~」DVDリリース決定! https://t.co/FoG2W0D2li #ジェジュン #JAEJOONG #재중 #김재중 #JYJ #マンホール #맨홀 #manhole #韓国ドラマ #韓ドラ #韓流ドラマ pic.twitter.com/O8hMGyJlMr
— KOARI(コアリ)-韓国エンタメ・トレンド情報サイト- (@Koari_korea) August 2, 2018
脚本だけでなく演出の方も評価が低いドラマです。
キャスト目当てで見るのはいいのかもしれませんが、評価が低いのは理解して見始めた方がいいのかな。
面白いという口コミもあるのはあるので、マニア受けする作品だとは言えるのかもしれませんが・・・。
おすすめはしにくいタイプのドラマです。